トップページ

title-new.gif
第42回どんでん平ゆり写生大会参加者募集!:画像

第42回どんでん平ゆり写生大会参加者募集!

6月28日 どんでん平ゆり園にて、飯豊町中部地区まちづくりセンター..

2025.06.19[中部地区まちづくりセンター]
手ノ子町分館寿クラブのみなさんが花壇の手入れをしてくださいました(西部):画像

手ノ子町分館寿クラブのみなさんが花壇の手入れをしてくださいました(西部)

6月16日(月)手ノ子町分館寿クラブの皆さんが、公民館の花壇の草む..

2025.06.17[西部地区まちづくりセンター]
手ノ子小学校との交流会・福祉講座(西部地区公民館):画像

手ノ子小学校との交流会・福祉講座(西部地区公民館)

6月6日(金)手ノ子小学校の放課後活動「わくわく3KEN広場」で、..

2025.06.12[西部地区まちづくりセンター]
野鳥観察とトレッキング(中部地区婦人学級):画像

野鳥観察とトレッキング(中部地区婦人学級)

 6月3日 中津川地内源流の森にて「野鳥観察とトレッキン..

2025.06.05[中部地区まちづくりセンター]
さわやかクラブ・ふるさと学園 開講式&合同研修会(西部地区まちづくりセンター):画像

さわやかクラブ・ふるさと学園 開講式&合同研修会(西部地区まちづくりセンター)

5月28日(水)、西部地区の婦人教室「さわやかクラブ」と高齢者向け..

2025.06.03[西部地区まちづくりセンター]
「最上川200キロ歩く」に参加してきました👣:画像

「最上川200キロ歩く」に参加してきました👣

5月24日土曜日8時05分、山形新聞・山形放送8大事業の1つ【小学..

2025.05.27[中部地区まちづくりセンター]
樹液の甘みを体験しよう〜手ノ子小学校との交流会(中津川地区):画像

樹液の甘みを体験しよう〜手ノ子小学校との交流会(中津川地区)

5月20日(火)、手ノ子小学校の3〜6学年と中津川地区まちづくりセ..

2025.05.23[中津川地区まちづくりセンター]
ふるさと学園畑作業(西部地区まちづくりセンター):画像

ふるさと学園畑作業(西部地区まちづくりセンター)

5月19日(月)ふるさと学園(会員16名)の役員の方に畑作業をお手..

2025.05.21[西部地区まちづくりセンター]
婦人学級 家庭科ボランティア(煎茶の飲み方):画像

婦人学級 家庭科ボランティア(煎茶の飲み方)

 5月19日の午後第一小学校5年生の家庭科「煎茶の飲み方..

2025.05.20[中部地区まちづくりセンター]
令和7年度 東部地区文化部 総会 開催:画像

令和7年度 東部地区文化部 総会 開催

4月23日(水)東部地区文化部 総会が開催されました。冒頭、東部..

2025.04.30[東部地区まちづくりセンター]
令和7年度 東部地区体育部 総会 開催:画像

令和7年度 東部地区体育部 総会 開催

4月21日(月)東部地区体育部総会が、東部スポーツ協会の佐藤会長..

2025.04.28[東部地区まちづくりセンター]
令和7年度 婦人学級開級式(中部地区まちづくりセンター):画像

令和7年度 婦人学級開級式(中部地区まちづくりセンター)

4月23日(水曜日)椿地内【神乃湯ホテル】さんに於いて、中部地区婦..

2025.04.28[中部地区まちづくりセンター]
令和7年度 東部地区子ども会育成会連絡協議会 総会:画像

令和7年度 東部地区子ども会育成会連絡協議会 総会

4月18日(金)東部地区子ども会育成会連絡協議会 総会が開催され..

2025.04.24[東部地区まちづくりセンター]
令和7年度「眺山水芭蕉群生地開園セレモニー」を開催:画像

令和7年度「眺山水芭蕉群生地開園セレモニー」を開催

令和7年4月18日(金)上代地区の眺山水芭蕉群生地で「水芭蕉オー..

2025.04.24[東部地区まちづくりセンター]
第4回「東部の魅力フォトコンテスト」を開催中!:画像

第4回「東部の魅力フォトコンテスト」を開催中!

飯豊町東部地区の眺山観光協会主催のフォトコンテストが今年も開催され..

2025.04.18[東部地区まちづくりセンター]