記事詳細ページ

サイクリングでいい汗かこう!(中津川地区公民館)

サイクリングでいい汗かこう!(中津川地区公民館):画像

10月10日(月)スポーツの日🎌に、2年ぶりのサイクリングを行いました。

昨年は雨で中止、9月は諸事情により延期、今回は100%雨予報で「あ〜、今回も中止か・・・」と思っていましたが、朝まで降っていた雨がやみ、空が少し明るくなり、なんとか曇り空となり、実施することができました★

参加者は15名。地元の年長組の子どもたちも2名参加しました!保護者からは、「途中でリタイアするかもしれないけれど、できるところまでやらせてみます!」と参加してくれました。

 

 

コースは、あぷれ〜宇津沢不動滝〜遅谷わらび園入口(越戸沢)〜あぷれの総距離11キロです。

はじめは、白川荘方面へ緩やかな下り坂。途中、宇津沢の集落方面へ左折、100m程のところにで自転車を降りて、不動滝を見学しました。

地元の方でも、初めて滝を見るという方も多くいました。昨年は、川の中州まで足を濡らして入っていかないと、滝の全貌が見えなかったのですが、6月・8月の大雨により、中州の石が動かされ、河原におりて滝を見学できるようになりました。

河原の石はとてももろく、手や足で簡単に割れるので、大人も子供も「化石ないかな?」と楽しむ様子も見られました。

不動尊は、小さな祠なのですが、大きな杉の木や広葉樹に囲まれているため、雪囲いをしなくてもよいのだそうです。不動尊の宮守のご家族から、そんなお話も聞くことができました。

 

続いて一行は、遅谷へ!

そしてここからが大変!!県道沿いは緩やかな上り坂、遅谷への入り口の峠は、急な上り坂です。子どもも大人も「ひーひー」いいながら自転車を漕いでのぼりました。

登り切った遅谷の薬師神社前で、一度休憩タイム^^おやつとお茶を頂きました。

 

 

この先は、一本道を進みます。

 

昔は40件あったという遅谷集落。いたるところに、家が建っていたであろう跡が残っていました。

 

また、中津川では珍しい自生する「メタセコイヤ」も発見!落葉する針葉樹なのだそうです。

 

そして、ずーっと奥まで進むと、ポツンと残る1軒家があります。昔ながらの家の作りで、梁と柱がしっかりしているため、20年経った今でも姿を残していました。

 

そしてようやく「越戸沢」へ到着。

分かれ道になっており、来た道から見て右に進めば上屋地・高造路へ、まっすぐ進むと遅谷わらび園、左に進むと広河原に抜けます。今はほとんど人が通ることのない峠道。昔の人々はこの峠を抜けて、隣の集落まで歩いていたという話を聞くと本当に驚きです。

 

折り返し地点からは、一気に公民館を目指します。あんなに苦労して登ってきた道は、緩やかな下り坂となり、秋風を感じながらあっという間に降りてきました。

そして、約2時間かけて、あぷれへ無事到着!

 

年長さんの子どもたちも、日ごろ運動不足?の大人たちも、一人もリタイヤすることなくゴールすることができました♪

ゴール後は、今年採れた里芋を使った芋煮と、地元のメロン農家さんからの差し入れメロンをみんなでいただきました!参加者からも、「楽しかった」「いい運動になった!」と感想を頂き、実施できて本当に良かったです!

さて、来年はどんなコースを走りましょうか??

2022.10.10:[中津川地区公民館(中津川地区まちづくりセンター)]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映