白椿地区公民館

白椿地区公民館
小正月の団子下げをしました(白椿地区公民館):画像
2025.01.16[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

小正月の団子下げをしました(白椿地区公民館)

令和7年1月15日(水)昨年末に地区内の方にいただいていた団子の木..

門松を飾っていただきました(白椿地区公民館):画像
2024.12.26[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

門松を飾っていただきました(白椿地区公民館)

12月26日(木)本日、立派な門松が白椿地区公民館の玄関に飾られま..

手作りしよう Xmasケーキ(白椿地区公民館):画像
2024.12.24[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

手作りしよう Xmasケーキ(白椿地区公民館)

12月21日(土)待ちに待ったXmasケーキ作りの日、エプロン、三..

おらんだラジオ取材受けました。(白椿地区公民館):画像
2024.12.17[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

おらんだラジオ取材受けました。(白椿地区公民館)

11月14日(木)久々におらんだラジオの「おらんだデパート 情報百..

いきいき教室お楽しみ忘年会(白椿地区公民館):画像
2024.12.17[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

いきいき教室お楽しみ忘年会(白椿地区公民館)

  12月11日(水)いきいき教室では年末のお..

白椿地区文化祭川柳投句集できました。(白椿地区公民館):画像
2024.12.13[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

白椿地区文化祭川柳投句集できました。(白椿地区公民館)

10月27日に行われました白椿地区文化祭川柳投句集が出来上がりまし..

手作りしようクリスマスケーキのご案内(白椿地区公民館):画像
2024.12.03[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

手作りしようクリスマスケーキのご案内(白椿地区公民館)

12月21日(土)午後1:15受付Xmasケーキ作りを行います。コ..

第50回記念白椿地区公民館杯川柳大会のご案内(白椿地区公民館):画像
2024.12.03[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

第50回記念白椿地区公民館杯川柳大会のご案内(白椿地区公民館)

令和7年1月25日(土)午前9時30分より第50回を迎える公民館新..

館報しろつばき12月号発行:画像
2024.11.28[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

館報しろつばき12月号発行

10月27日(日) 第49回白椿地区文化祭が行われ、その様子を12..

白椿地区文化祭大盛況でした(白椿地区公民館):画像
2024.11.12[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

白椿地区文化祭大盛況でした(白椿地区公民館)

10月27日(日)午前9時より第49回を迎えた白椿地区文化祭が開催..

いきいき教室鍋敷きつくり(白椿地区公民館):画像
2024.10.20[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

いきいき教室鍋敷きつくり(白椿地区公民館)

文化祭展示用にいきいき教室では鍋敷きつくりを行いました。タイルを張..

リサイクル会ほおずき飾りつくり(白椿地区公民館):画像
2024.10.20[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

リサイクル会ほおずき飾りつくり(白椿地区公民館)

真っ赤に色づいたほおずき、ただ捨てるのがもったいない。それで、以前..

いちごクラブ箱庭つくり(:画像
2024.10.20[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

いちごクラブ箱庭つくり(

文化祭に向けいちごクラブでは、箱庭つくりを行いました。箱庭といって..

地域学校協働活動「逃走中」(白椿地区公民館):画像
2024.10.19[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

地域学校協働活動「逃走中」(白椿地区公民館)

10/16日(水)第二小学校の放課後かつどうとして、5年生からの要..

放課後活動 スミセイ「宇宙の未来」を学習しました。(白椿地区公民館):画像
2024.10.14[白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)]

放課後活動 スミセイ「宇宙の未来」を学習しました。(白椿地区公民館)

10月2日(水)放課後活動として,スミセイアフタースクールプロジェ..