第42回西部地区文化祭(西部地区公民館)
10月26日(土)〜27日(日)の2日間、第42回西部地区文化祭が開催されました。
今年も小学校・中学校・こども園に通う地区の子供たちの作品、書道教室やちぎり絵クラブの作品、ほのぼのサロンの制作に、ふるさと学園の陶芸作品、さわやかクラブの糸掛け曼荼羅、その他地域の方々の手芸作品、絵画、生け花など、さまざまな展示作品が集まりました!
文化祭1日目の催しは手ノ子小学校の和太鼓演奏で始まりました。
1年生から6年生までの全校生徒15名で、飯豊山白竜太鼓保存会の方々の指導を受けながら取り組んできたそうです。
ホールに響く太鼓の音で会場に集まった皆さんを元気づけてくれました。
演奏が終わると子供たちが学校で育てたサツマイモ・里芋の即売会。
西部地区と中津川地区の文化祭をはしごして見事完売したそうです!
この日出店してくれた小白川のぱんやさんにもお客さんが殺到。
こちらもあっという間に完売してしまいました!
外の広場でのモルック体験には、ちいさい子どもから大人までたくさん参加してくれました。
モルックははじめての参加者が多い中、やってみると面白いもんだね!うちの地区のサロンでもやろうかな?など、楽しんでいただけたようでした。
毎年恒例、西部工友会による無料包丁研ぎコーナーも大忙し。
小国町から来てくれたマッサージ屋さん、ほぐしやシェリーさんも大好評。
モルックの合間や包丁研ぎの待ち時間に、肩や腰など気になる所をほぐしてくれました!
2日目のフリーマーケットでは野菜や柿、家庭で不要になった服、毛布、雑貨などの他、手作りの布小物なども並びました。
天気が良かったからか2日連続で立ち寄ってくれる人も多く、あちらこちらで話に花が咲いていました。
地元の名店、高峰そば工房の出店もお客さんでにぎわいました。
中には手打ちそばののぼり旗を見て立ち寄ってくれたという人も。
あったかい鶏の汁で食べる本格手打ちそば、とっても美味しかったです!
2日間開催したワークショップ、今年は糸掛けアート体験とみつろうキャンドル作りでした。
糸掛けアートは小さな丸い板に糸を引っ掛けてきれいな模様を作ってストラップを作りました。
かける糸の色選びでそれぞれ個性が出て楽しいです。
子どもから大人まで、いろんな人が体験してくれました!
みつろうキャンドルは入れたいアロマオイルの香りや、型などを選んでもらい、好きなタイプのキャンドルを作ってもらいました。
可愛らしい仏像のキャンドル型がとっても人気でした。
みつろうは地元の養蜂場から提供いただきました!
今年も地区内外の方に訪れて頂き、賑わいのある文化祭となりました!
ご協力いただいた皆さん、訪れてくれた皆さん、楽しい文化祭を作って頂きありがとうございました!
また来年もどんな作品が並ぶのか楽しみです。